通称「GENOウイルス」にご注意

※更新しました

主に同人サイトを中心として、通称「GENOウイルス」というトロイ型ウイルスが出回っているそうです。

感染したサイトを見るだけでクリーンなPCも感染、FTPパスを抜いてサイトを改ざんしてしまうので、サイト管理人さんは特にご注意を。
今のところMacは大丈夫みたいですが、油断できませんね。
我が家のPCもすべてチェックしましたが、一応無事のようでした。

詳細、確認、対策の仕方はこちらをどうぞ。
http://www31.atwiki.jp/doujin_vinfo/

GENOウイルスに関する、同人サイト向けのまとめサイトです。
一般向けはこちら。
http://www29.atwiki.jp/geno/

気のせいか、同人サイト向けのほうがわかりやすいです。
どちらも安全なことは確認済みですが、このようにURLをクリックするときは十分な注意をお願いします。

小林製薬のサイトとか、けっこうな大手メーカーサイトも感染してたみたいなんですよね。
楽天市場に出店している店とかも感染していたらしいので、みなさまご注意ください。まずは感染の有無のチェックを。

※追記
乙女ゲーメーカーの公式サイト等も感染報告がありますので、お気をつけて……。
Mac使いの方はひとまずFireFox等ブラウザの先読み機能をオフにして、自サイトが感染していないか確認しておくのが吉かと思われます(このあたりの対処方法もまとめサイトに書かれてありました)。

※さらに追記
同人向けサイトを読んでも、なにをすればいいのかよくわからない人向けのまとめサイトが出来たようです。
http://www40.atwiki.jp/gegegeno/

「なにいってんのかわかんないから放置する」状態に陥っている方は、こちらを見るとよろしいかと思います。

あと、Mac向けの対策もある程度出そろったみたいですよ。
情報拾ってきたので、コピペを続きに格納しておきますね。

そしてJavaScriptを切るとけっこう不便なことに気づいた(笑)。
まあでも感染するよりはマシですな……。
■通称GENOウイルスに対するMacユーザー自衛法■
◆Adobe Flash Playerをチェック
http://www.adobe.com/jp/support/flashplayer/ts/documents/tn_15507.htm
手持ちWebブラウズ環境でAdobe Flash Player のバージョンテストを行う
10.0.22.87以上がAdobe対処済バージョン、それ未満なら最新バージョンに更新
→http://get.adobe.com/jp/flashplayer/

◆Adobe Acrobat Readerをチェック
http://get.adobe.com/jp/reader/
手持ちAcrobat Readerのバージョン情報が9.1未満なら最新版に差し替え
さらにAdobe Updaterを使って9.1.1にアップデートする
環境設定→JavaScript→Adobe JavaScriptの使用をオフにする
MacOS 10.4と10.5ユーザーは「プレビュー.app」をPDFビューワーに利用する

◆その他
10.3までの上記2ソフト動作保証外OSを使っている人は、Flash Playerと
AcrobatReaderを削除するかセキュリティソフトで監視体制を強化(両者の
ネットワーク通信を遮断)。

各ブラウザとも。
・公式サイトから最新版をDLし導入すること
・DLファイルを自動的に開かないように設定する(SafariなどWebKit系)
・JavaScriptは常時オフ。必要な時だけ一時的に許可(オン)する習慣を。
・FirefoxユーザーはNoScriptやAdBlock+で二重の防御を。
 
ClamXav、Intego、マカフィー、ノートンを使っている人は最新定義ファイル更新を行い、信頼できるセキュリティ警告情報サイトのチェックを欠かさぬこと
blog | - | trackbacks (1)

Trackbacks

genoウイルス 駆除 | 小でも大を食えるニュースの読み方 | 2009/05/16 07:36 PM
◇関連トピックス  ・ターミネーター4:シュワ知事が“出演” サラ・コナーは声で復活 6月公開  ・Gackt:「アゲ嬢」に変身 「僕も壊れちゃいました!」 ソロ10周年記念シングル  ...